デビュー前から既にファンクラブが発足されたking&Prince。
高い会員費と更新費もかかるし、FCのメリットが分からないと、何を基準にしたらいいか分からないですよね。
ジャニーズのFC入会歴20年の管理人が、キンプリファンクラブの会員特典と入会方法をご紹介!
Contents
キンプリFC会員の特典は?

- 会員限定のメール伝言板
- 会員証がもらえる
- 会報の発行
- コンサート・舞台の優先申し込み受付
- キンプリ出演の番組協力・映画試写会応募
- 会員限定の動画
- 誕生日当日にバースデーカード
- 元旦当日に年賀状
(2019年1月1日 キンプリFCから初めての年賀状が届きました) - グループの節目で送られる記念限定品
※ジャニーズのファンクラブに入会すると受けられる特典は、他のグループもほぼ共通です
特典①会員限定のメール伝言板
登録したメールアドレス宛にキンプリの最新情報が届きます。
- 番組出演情報
- CD・DVD・雑誌の発売日
- 番協の募集
- 試写会の応募
- コンサート・舞台のお知らせ
特典②キンプリFC会員証がもらえる
まさにファンクラブ会員の証といえますね!
ファンクラブが出来てすぐ入会した方には、デビュー日(5/23)に届きました。
最近はコンサートの本人確認も厳しくなってきていますので、身分証+会員証があると安心ですよ。
※キンプリFC早期特典として、会員証ケースのプレゼントがありましたが、現在は終了していいます。
ちなみに私は会員証が届いてそうそうに失くしました…(涙)
再発行も出来るので近いうちにでも申請しようと思います。
特典③会報の発行

※ジャニーズはタレントの顔写真をネットに掲載するのがダメなので、ハートマークで隠させてもらいました。
ファンクラブといえばやはり会報ですよね!
表紙はキンプリメンバー6人の写真です。
内容はその時によって違いますが、コンサートの裏話やインタビューが主ですね。
メンバーのソロショットや仲の良さそうな写真も、掲載されているので見ていると癒されます!
特典④コンサート・舞台の優先申し込み
私はコンサートに行きたくてキンプリファンクラブに入会しました!
きっとファンクラブに入る人の多くは、コンサートの優先申し込みがあるからだと思います。
同じようにキンプリのコンサートに行きたい人は、ファンクラブの入会が必須になります。
ジャニーズのコンサート、舞台のチケット申し込み方法はこちらのをどうぞ

特典⑤キンプリ出演番組の観覧募集
ファンクラブに入ると、キンプリが出演する番組の観覧募集がきます。
- Mステなど音楽番組
- BSで放送中のレギュラー番組「ザ少年倶楽部」
- バラエティ番組
- 映画の試写会
ドラマや映画のエキストラの募集もある
ドラマの撮影現場なんて、普通は入る事で来ませんよね!
でもキンプリFCに入ればエキストラはもちろん、映画の試写会もお知らせがきますよ。
ちなみに会員の人を代表として、同行者は一般の人でも応募できます。
エキストラは撮影時間によって、応募者の対象年齢が「20歳以上」と条件つきの場合もあり。
募集内容によっては、男性でも応募出来ますよ~。
もちろん抽選になりますがドラマの撮影現場や、試写会でキンプリメンバーを見られる貴重なチャンスですね!
平野紫耀くんが出演した花より男子の続編ドラマ「花のち晴れ」
永瀬廉くん出演ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」も、エキストラの募集がありました。
特典⑥ファンクラブ会員限定の動画
ファンクラブに入ると会員だけが観覧できる限定の動画があります。
配信される時期や頻度は不定期ですが、大好きなキンプリが見られるのは嬉しいですね!
動画はジャニーズネット(公式サイト)で、観覧する事が出来ます。
特典⑦誕生日当日にバースデーカードが届く
会員限定の動画が観覧出来たり、誕生日にはバースデーカードが届きます。
ちゃんと日付指定で当日、届くようになっているのが嬉しいですね。

バースデーカード裏のQRコードを読み込むと、限定動画が観覧できます!
キンプリFCからバースデーカードが届かない場合の原因と、対処法についてもまとめています。

特典⑧元旦にキンプリの年賀状が届く
1月1日の日付指定で元旦に年賀状が届きます。
新年早々嬉しいプレゼントですね!

キンプリメンバー直筆であけおめメッセージも書いてあります。
それぞれの文字に個性がしっかり出ていて面白いですね~!
もしかしてバースデーカードみたいに、動画が付いているのと期待したんですけど…。
残念ながら年賀状は動画なしでした~。
キンプリファンクラブに入る一番のメリット

会員限定で受けられる特典で一番のメリットは、コンサート・舞台の優先申し込みですね!
まずはファンクラブに入会しないと、チケットに申し込めません。
ファンクラブに入会すればチケットは手に入る?
残念ながらファンクラブに入会すれば、必ずキンプリのチケットが取れる訳ではありません。
申し込んだ公演が全て外れてしまう事も珍しくないんですね。
特にキンプリはジュニア時代から人気が高かったグループ。
CDデビュー後はファンクラブの会員数も急増しているので、さらに倍率が激しくなっています。
一般発売でチケットは取れる?
もちろん一般販売もあるのですが、FC会員先行で取るよりもさらに難しいです!
だから現状はファンクラブで申し込むのが一番確実ですね。
少しでもチケットの当選率を上げるために私が実践している方法をまとめてあります。
キンプリコンサートのチケット当選率を上げる方法はこちらの記事をどうぞ

コンサートチケットが取れやすい会場
日本屈指の規模を誇る東京ドームは、収容人数が多いのでチケットが取れる可能性も上がります!
毎年年末に行われるジャニーズカウントダウンでもおなじみの会場ですね。
分かりやすく他の会場と比較してみました
東京ドーム:57000人(国内最大級)
横浜アリーナ:17000人
東京国際フォーラム:5012人
都内にある他の会場と、収容人数を比べても差が歴然です。
(ジャニーズがよくコンサートをする会場と比較)
収容人数が多い東京ドームが狙い目
KAT-TUNのコンサートで何度かドーム参戦しましたが、人気絶頂の時でも連続してチケットが取れました。
会場規模が大きいので、座席によってはステージから遠い事もあります。
それでも大好きなメンバーと、同じ空間にいるだけでテンションも上がりますよ!
キンプリもいつかは、東京ドームで公演を行うと思います。
だからもし、東京ドームへの参戦が可能なら、FCに入っておくとチケットが取れやすいですよ!
キンプリに会いに行ける絶好のチャンスですね。

キンプリファンクラブの入会方法


- まずはジャニーズネット(ジャニーズ公式サイト)にアクセス
※トップページのファミリークラブから「king&Prince」を選択 - 新規会員仮入会の空メールを送信
- あなたの情報を登録してパスワードを設定
- 会員費をpay-easy(手数料140円)で振り込む:入会金1000円+会員費4000円=5140円
- King&Princeファンクラブ申し込み完了。お疲れ様でした!
注意!ファンクラブに入会した翌年からは、更新料(4000円)がかかります。
もし支払いを忘れてしまうと、会員番号が無効になるので気を付けてくださいね!
①ジャニーズネットにアクセス
まずはジャニーズの公式ホームページ「Johnny’s net」にアクセスしましょう。
(Johnny’s netへのリンクは禁止されているので、検索に打ち込んでサイトに飛んでください)
スマホ、タブレット、パソコン、ガラケーなどネットに繋がる端末であればどれでも大丈夫です。
ファンクラブ一覧の中に「King&Prince」があるので選択してください。
※ジャニーズはグループごとにファンクラブが分かれているので、入会するアーティスト名を間違えないようにしてくださいね!
②新規会員仮入会の空メール送信
使用するメールアドレスは「Yahoo!mail」「Gmail」「携帯のアドレス」など、一般的なものであれば何でもOKです!
「空メール送信」を選択すると、すぐにメールの画面が立ち上がるので、何も記入せず送信してください。
メールを送信するとすぐにJohnny’s netから「新規会員仮入会フォームURⅬのご案内」というメールが届きます。
本文に記載された「新規会員仮入会フォームURⅬ」をクリックしてください。
URⅬの有効期限は24時間以内なので、期日が過ぎないように注意してくださいね。
③自分の情報とパスワードを登録
「新規会員仮入会」の画面が立ち上がったら、あなたの情報を登録していきましょう。
ここで入力した住所宛にキンプリファンクラブからの郵送物が届きます。
もし間違えて登録してしまうと大事な案内が届きません。
ここで登録するパスワードは、ファンクラブへログインする時に必要となります!
設定した後は忘れないようにメモやスクショしておくと安心ですよ。
入会が完了するとメールで「収納期間番号」「お客様番号」「確認番号」が送られてきます。
この3つはファンクラブ入会金を振り込むのに必要となるので、失くさないようにしてくださいね!
④キンプリファンクラブの入会費をペイジーで振り込む
ファンクラブの会費、コンサートチケット代などの支払いは、Pay-easy(ペイジー)で振り込みます。
入会金1000円+会員費4000円+pay-easy(手数料140円)=5140円

- 銀行のネットバイキング
- 郵便局のゆうちょダイレクト
- 金融機関のATM
⑤郵便局でペイジーの支払いをする
ここでは郵便局のATM、ネットバイキングで支払う方法についてご紹介します。
ジャニーズはわりと最近まで、郵便局の青い振り込み用紙からでしか、代金を支払えませんでした。
だから今でも自然と郵便局へ足が向いてしまいます(笑)
ジャニオタを卒業したけどキンプリがデビューして、再びオタの世界へ戻ってきた人もいると思います。
きっと出戻り組も郵便局の方が馴染み深いんじゃないでしょうか?
- 郵便局のATMに行って振り込む
- 郵便局のネットバイキング「ゆうちょダイレクト」から振り込む
※ゆうちょダイレクトは事前に申し込みが必要です。
郵便局のATMでペイジーを振り込む

スマホやパソコンから24時間いつでも振り込める「ゆうちょダイレクト」登録方法

⑥キンプリファンクラブ入会完了!お疲れ様でした
ペイジーで入金が完了するとすぐに、FC会員番号がメールで送られてきます。
会員証が届くまでは日数がかかる為、会員番号は必ず控えておきましょう。
ジャニーズネットから【会員番号+パスワード】で、マイページにログイン出来ます。(コンサート・舞台・番協の応募が出来る)
住所、電話番号などの情報に間違いがないかも、念のためにチェックしてくださいね!
もし住所の入力間違いや部屋番号の記入漏れがあると、会員証などの郵便物が届かないことがあるので注意してください。
もし継続したい場合は、ペイジーでファンクラブ更新費(4,000円)を支払いましょう。
キンプリファンクラブの更新手続き・会員有効期限の確認方法はこちらをどうぞ
キンプリファンクラブQ&A

ファンクラブ初心者の方向けに「これはどうなの?」と思う疑問点をまとめました。
Q.ファンクラブの入会できる年齢は?
Q.会員番号は若い(新しい)方が当たりやすいって本当?
Q.ファンクラブを退会する方法は?
キンプリに会いたいならFC入会がおすすめ

「コンサートに参戦したり、番協にも行ってみたい!」
もしその気持ちがあるなら、ファンクラブに入会してみた方がいいと思います。
会員費が5000円もかかるのは、金銭的に見れば結構お高いですが…。
いつもテレビで見ているキンプリに会えるなら十分元は取れますよ。
コンサートに行く機会がないなら?
もしコンサートに行く機会がなければ、そこまで入会する必要はないかもしれません。
- 会報はページ数が少なくて読み応えがない
- アイドル誌の方が写真やインタビューも多くて楽しめる
- FCに入会しなくてもTⅤ出演などの情報はJohnny’s netで分かる
キンプリFCに入会しようか迷っている人は、コンサートに行きたいたい!と思うタイミングで入会すれば大丈夫ですよ。
コンサートや舞台のお知らせが発表されてから入会しても、チケットの申し込みは十分間に合います。
キンプリファンクラブ 入会方法&特典まとめ

デビュー前からファンクラブ発足するほど大人気のキンプリ。
これからますます会員も増えていくだろうし、ファンクラブの特典も充実していくかもしれません。
2020年1月1日には、キンプリファンクラブから年賀状が届きましたよ~。
グループの写真にはメンバーの手書きメッセージが添えてありました。
まさに会員だけの嬉しい特権ですね!