2018年5月に「シンデレラガール」で、デビューしてから勢いがとまらないking&Prince。
横アリを皮切りに開催した初めてのコンサートツアーも、大きな盛り上がりを見せました。
あまりの人気ぶりにチケットは争奪戦!
でもキンプリのライブは、2019年も必ずやるはずです。
ジャニーズはデビューしてからも、年に1、2回ほどツアーを開催します。
キンプリが今年のツアーをするのは、いつなのか気になりませんか?
この記事では日程・会場などを予想していきます。
6/7追記:キンプリコンサートツアー2019が決定しました!詳しい公演日程はこちらをどうぞ⇓

Contents
2019年キンプリコンサート日程、会場を予想!

2019年のコンサートがいつ開催されるのか、ファンにとっては一番気になりますよね!
まず現時点(2018.12月)の予定では、年明け1月末まで「Johnny’s king&Prince island」を帝国劇場で上演。
その後に何をやるかはまだ未発表です。
そこで、2019年のライブがいつ開催されるか予想してみました!
2019年 キンプリツアーは春ごろ?
個人的には4月~5月頃に、スプリングツアーを開催するんじゃないかと予想中。
- ゴールデンウィークと重なるから社会人も参戦しやすい
- 初のアルバム発売
- 岩橋玄樹くんは不参加の可能性が大
2018年のファーストコンサートツアーの公演日・申し込み方法の詳細は↓の記事をどうぞ!

春はGWで社会人も参戦しやすい
春にコンサートツアーを開催するメリットといえば、やっぱりゴールデンウィークですね!
しかも来年に限り5月1日を祝日にすると発表がありました。
そうすると2019年のゴールデンウィークは、なんと驚きの10連休!
もちろん全ての人がお休みというわけではないですが。
土日しか休みが取れない仕事の社会人にとっては有難いですよね。
気持ちに余裕をもってコンサートに参戦出来ると思います。
それに連休なら遠征しやすいメリットもありますよね。
キンプリ初のアルバム発売があるかも?
ファーストコンサートはまだ持ち歌が少ない状態でした。
だから先輩の曲はもちろんですが、シンデレラガールにいたっては3回も歌うことに…(笑)
でも来年の春には、アルバムが発売しているかも!?
可能性としてはかなり大きいんじゃないでしょうか。
そうなるとステージ構成もアルバムに沿った内容になりますね。
もちろん歌う曲も全てキンプリのオリジナル!
来年のツアーにいわちの復帰は間に合う?
この記事を書いた2018年12月の時点では、ツアーに参加するのは難しいと思っていました。
もし春にツアーをするなら、キンプリアイランドの公演が終了後、すぐ準備に取り掛かる必要があります。
12月から休養に入ったばかりで、春のツアーに参加ではろくに休めません。
…ところが、2月17付けでジャニーズより岩橋玄樹くんの一部活動再開が発表されました。
まさかこんなに早く活動再開すると思わなかったのでビックリです!
仕事内容にまだ制限あるとはいえ、今年のツアーにいわちが参加する可能性は高そうですね。

キンプリライブ会場はどこ?
なぜなら会場の規模によって、チケットの倍率も大きく変わってくるからです。
2018年はアリーナツアーでしたが、FCの会員数に対して圧倒的に収容人数が足りない状態でした。
都内の公演で予想出来る会場は、東京ドーム、横浜アリーナ、代々木競技場。
2018年の活躍を考えると…もしかしたら2019年は東京ドームの可能性も大きいです。
駅から近くて周りにお店も多いから利便性はいいけど。
とにかく会場が大きいから、入場するだけでもえらい時間がかかります…!
入場する場所もそれぞれのゲートに分かれているから、そこまで行くのだけでも結構大変。
でも会場のキャパが大きい分、チケットを取れる可能性が高いのがメリットですね!
むしろドームは、席によって定価割れを起こすぐらい。
いわゆる天井席と呼ばれる「40~41ゲート」のスタンド席とかですね。
その証拠にKAT-TUNファンだった頃は、ドームだけは一回も外れた事がありません。
メンバーが6人時代は今のキンプリと同等か、それ以上の人気ぶりでした。
少しでもコンサートの当選率を上げる方法はこちらの記事を参考にどうぞ⇓

東京ドーム以外はチケット争奪戦!?
もし会場が、横アリ、代々木だった場合…。
間違いなくチケットの倍率は、恐ろしいぐらいに高いと思います!
東京ドーム:57000人(国内最大級)
横浜アリーナ:17000人
代々木競技場:13、243人
実際に収容人数を比べると、いかにドームが大きいか分かりますね!
1/13追記
「SexyZone LIVETOUR 2019」が発表されました。
2019年、GWの横浜アリーナはセクゾのコンサートに決定。
うーんそうるすと、もしキンプリがGWにライブを開催するなら横アリ以外の会場になりますね。
横アリなら会場の大きさもちょうどいいし、もしセンター席が当たったらおいしいですしね~!
スタンドだったとしても、ドームよりかは全然メンバーの顔が見えます。
ファーストコンサートツアー(2018)では、スタンドの通路をメンバーがトロッコで通りました。
ファーストコンサートのグッズ・プレ販情報はこちらの記事にまとめてあります↓

キンプリファンクラブに入会しよう

コンサートに行くならまずは、ファンクラブに入会しましょう!
チケットの優先申し込みを受けられます。
もしまだFCに入会していないなら、早めに入会しておくのがおすすめですよ。
発表後、焦って入会するより余裕をもって、手続きした方が気持ち的にも違いますしね!
ジャニーズネットのアーティスト一覧から「king&Prince」をクリック。
「ファンラブ発足のお知らせ」から入会できます。
入会金:1000円+会費:4000円
合計=5000円だよ
支払い後すぐにメールで会員番号が、送られてくるので大事に保管してくださいね。
会費が少し高いけどコンサートに参戦するなら、ファンクラブの入会は必須ですよ~。
ジャニーズのFC入会は、ペイジー決済で会費を振り込みます。
郵便局から支払う方法をまとめてありますので参考にしてみてください。

2019年キンプリコンサート予想まとめ
- コンサートツアー4月頃ぐらい
- 都内の公演は、東京ドーム、横アリ、代々木が有力候補
- キンプリのアルバム発売があるかも!?
来年のコンサートに向けて、まずはチケット代を貯めたいと思います(笑)
最新キンプリ情報⇒アメブロでキンプリTV出演スケジュールを随時更新中!
倍率の高さに絶望して、名義を増やそうかと考える人も多いと思います。
私も過去に友人の名義を借りて複数作ったことがありました。
当時の失敗談を載せていますので、よければ一緒にどうぞ。
