king&Prince最年少の高橋海人くん。
趣味で描いたイラストをテレビでも度々、披露してくれるのですが本当に絵が上手い!
キンプリメンバーの中でも手先の器用さは、まさに海人くんが一番です。
そんな海人くんはお姉さんの影響で、昔から少女マンガをよく読んでいると語っていました。
キンプリデビュー後、ついに海人くんの夢が実現することに!
少女マンガ好きが高じて、雑誌「ベツコミ」で短期集中連載が決定しました。
海人くんがどんな少女マンガを描いているのか気になりますよね!
この記事では漫画家デビューの詳しい内容と、主人公の絵も紹介していきます。
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]7/13発売 ベツコミ8月号「ジャニーズと僕」はこちらの記事をどうぞ

Contents
高橋海人が少女マンガ家に挑戦!
少女マンガ雑誌ベツコミ5月号から連載開始「アイドル、ときどき少女マンガ家。」
2018年5月から海人くんの連載企画がスタートしました。
ちょうどキンプリデビューしたのと同時期ですね!
アイドルとしてデビューしたのと同時に、漫画家も目指すなんてファンもビックリです(笑)
海人くんの連載は現在もベツコミに掲載中で、2019年5月号では遂に海人くんのデビュー作が載りました!
ジャニーズで作家デビューといえば、NEWSの加藤シゲアキくんの小説が有名ですよね。
だけど今回はまさかの少女マンガ家。
まさに異例のプロジェクトだけに、海人くんの漫画家デビューがどうなっていくか気になりますね。
アイドル、ときどき少女マンガ家の連載内容
海人くんが自分でネームからキャラまで一から考えて、少女漫画を描いてデビューを目指す企画です。
その回ごとにベツコミで活躍中の作家さんがゲストとして登場。
直接手ほどきをしながら海人くんのマンガ作成をサポートしてくれます。
絵が得意な海人くんもさすがに本格的なマンガに取り組むのは、かなり苦戦している様子でした。
フジテレビで放送されたドキュメンタリー番組「ライドオンタイム」でも、海人くんがマンガを描いているシーンに密着しています。
見逃した方はフジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
無料期間中に解約しても料金は一切発生しないから安心して利用できます。
高橋海人くんが描きたい少女マンガ

マンガを描くのには絵だけじゃなくて、もちろんストーリーも大事ですよね。
この「アイドル、ときどき少女マンガ家」では、海人くんがお話の中身も自分で考えています。
海人くんの頭の中にはすでに描きたいマンガのプロットが浮かび上がっていました。
昔から少女マンガばっかり読んでいる主人公って、海人くんそのものなんですけど(笑)
モテるけど実は女子が苦手だけど一目ぼれして…まさに少女マンガの王道ですね!
ベツコミとしてはかなりピュアな感じ。
だって最近の少女マンガって(ベツコミも含めて)意外と過激なんですよ~。
ヒロインの絵に苦戦

プロットは頭の中に出来上がっていても、イメージを絵に起こすのってすごく難しいですよね…。
海人くんもヒロインの女の子を描くのに大苦戦していました。
まずは作家さんのお手本通りに、顔に十字を入れながら、女の子の顔を描いていきます。
だけど顔の輪郭と目の描き方が分からなくて、かなり難しそうでした。
ちなみにヒロインの名前は「及川千聖」に決定!
特に何か理由があるわけじゃなくて、何となく「ちひろ感」があるからとの事です…(笑)
先生のアドバイスを元に、目の大きさを意識して描くと、かなりヒロインっぽい雰囲気に。
海人くんのヒロインが完成!

カラーじゃないからすごい見づらい…(涙)
左がヒロインで、右は主人公の男の子です。
ちょっとわかりにくいかもしれなけど、かなり絵上手じゃないですか?
柔らかくてふんわりしたタッチがすごく海人くんらしい。
さすがにこれで少女マンガ家として、デビューするにはまだ厳しい感じもするけど…。
でも4月発売のベツコミで、海人くんのマンガが本当に載るんですよね。
楽しみなだけどちょっと怖いような(笑)
高橋海人が少女マンガに挑戦!まとめ
海人くんの連載目当てに買ったベツコミ。
久しぶりに少女マンガ誌を買ったけど、載っているマンガも普通に面白かったです。
遠い昔、りぼんをワクワクしながら、読んでいた気持ちを思い出しましたね(笑)
これからも得意の絵を活かしたお仕事を沢山して欲しいです!
いつかは自分の個展を開きたいとananでも答えていました。
少女マンガ家デビューの裏側は「RIDE ON TIME」で見られます⇓
二週間無料キャンペーン中!【FODプレミアム】
2019年1月に出演した逃走中では、ダンスで鍛えた身体能力の高さを見せてくれました。
高橋海人くんのプロフィールはこちらをどうぞ⇓
