コンサート

キンプリFirstTour横アリ最終日・岩橋ファンによる参戦レポ!

king&Princeデビューコンサートが遂に開始!

8月10日の横浜を皮切りに、大阪・名古屋・福岡・仙台を周るアリーナツアー。

各WSでも沢山取り上げられてるし、盛り上がりが伝わってきますね!
私も横浜アリーナ最終日に参戦してきました。

ステージ構成、MCの様子など覚えている限り紹介していきたいと思います。

キューピー
キューピー
岩橋くんの様子を中心にレポートするよ

 

Contents

キンプリ12日昼公演@横アリ

当日もとにかく暑くて会場に着く頃には既にバテ気味…。

横浜アリーナ公式サイトには、駅から会場まで徒歩5分ぐらいと書いてあるけど。
参戦するファンで道も混んでいるから実際は10分ぐらいかかります。

横アリに着くと正面入り口にミストシャワーが設置してありました!

会場入り口は屋根もなくてモロに、直射日光浴びるのでこれは嬉しいサービス。

到着したのは開演30分ぐらい前でしたが、チケットの受付が空いていたので待ち時間ほぼゼロ。
会場外からグッズ売り場の列も見えたけど、予想よりかなりスムーズに進んでいました。
プレ販の時も普段よりレジが多めだったし、混雑対策に力を入れている感じです。

デジタルチケットで入場

実はコンサートでデジチケを使用するのが今回初めてでした。
不具合やエラーが起こったらどうしようと前日からドキドキ…!

でも実際やってみると、すごく簡単であっという間に受付終了。

入場してから少し周りの様子を見ていたけど、トラブルもありませんでした。
気になる本人確認もなかったし、係の人も流れ作業的な感じ(笑)

キューピー
キューピー
チケット発券の手順を参考に載せておくね 
  1. FC会員ページにログインしてスマホにQRコードを表示
  2. 係の人に提示してスキャナーでピッと読み込んでもらう
  3. 座席が書かれた紙のチケットが出てきます
  4. 受け取ったら自分の席を確認

スマホが壊れたり充電切れを起こさない限り、デジチケは問題なさそうな感じです。
むしろチケット忘れの心配がなくていいかも!

紙だとペラペラだから、失くさないように気も使うんですよね~。

【ジャニーズデジチケ】天国と地獄の分かれ目!立ち見、着席ブロックはいつ分かる?ジャニーズのチケットもQRコードへと変わりましたが一番やっかいなのは座席問題! せっかくコンサートに参戦するなら、良席で見たいと思いま...

 

FirstTour@横アリステージ構成

公演終了後、忘れないようにメモしたステージ構成。
めちゃくちゃ雑ですみません~(泣)

キューピー
キューピー
ステージの作りは一般的な王道パターン。スタンド席からもすごく見やすい構造だったよ

メインステージの横には、大きいスクリーンもあります。

私は東ブロックスタンド席で、ステージを真横から見下ろす感じでした。
全体的にとても見やすいステージ構成だから、多少席が遠くても楽しめます。

センターステージは、180度回転したり自由自在に形を変形してくタイプ。

回転するからちゃんとメンバーが正面で見れる!

今回のコンサートは、このセンターステージが一番見やすかったです。

オープングはステージ頭上から登場

まさかの予想を裏切る派手な登場の仕方!

ステージ頭上から降りてきた黒いボックスの蓋が開くとメンバーの姿が!

豪華な金色に縁どられた玉座に、深く背中をもたれながらキンプリ降臨。

背もたれにはそれぞれのメンバーカラーがあしらわれていました。
まさに王座の風格を漂わせるような堂々とした面持ちが印象的。
キリっとした表情が、みんなすごくカッコよかったです!

オープニング曲は、期待通りのシンデレラガール。

ゆっくり降りてくるボックスに座ったまま熱唱。
かなり高い場所で吊るされていたけから、内心は結構怖いんじゃないかな(笑)

オリジナル曲が満載!

ジュニア時代の持ち歌はもちろん、キングとプリンスに分かれて歌う場面も。
まだ持ち歌が少ないので、先輩の曲もかなり組み込まれていました。

そしてキンプリのメンバー紹介曲も初披露!
メインステージ横のスクリーンには歌詞も出ていました。

正直言って個人的には、ちょっとイマイチな感じ…。
メンバーそれぞれの特徴や個性はよく盛り込まれていたけど。
歌詞と曲調があんまりマッチしてないというか、あんまり耳に残らなかった。

ジュニア時代から人気の高い「勝つんだWIN」「Bounce To Night」では、ファンのテンションも上がりっぱなし!

すごくかっこよくて6人が激しく踊るダンスの迫力も最高!

「Bounce To Night」は、センターステージで歌ったのでスタンドからもよく見えました。
衣装はお決まりの白シャツにダメージジーンズ。

岩橋くんだけなぜかシャツが異様に長くてワンピース状態に…(笑)

あれ?間違えて他の衣装着ちゃった?と思うぐらい。
でも他のメンバーと素材も同じっぽいし、間違いではなさそう。

最後のシャツをはだけさせるパートでは、平野くんと岩橋くんがセンターに。

後半はかなり疲れも見えたけど、一生懸命踊る岩橋くんの姿に感動!

Princeのオリジナル曲「描いた未来~たどり着くまで~」も歌ってくれました。

しかもルマンド衣装だし、久しぶりに3人で歌う姿が見れて感極まる…。
6人のキンプリも大好きだけど、やっぱりPrinceは素敵。

今回のツアーは残念ながら、メンバーのソロはありませんでした。

岩橋くんのソロが見れるのを、一番期待していただけにショック…!
まぁ準備する時間がなかったのかもだけど…次のツアーは期待したいです。

 

12日昼公演@横アリMC

キューピー
キューピー
覚えている部分を箇条書きしていくよ 
  • 岩橋くんがステージ裏にドリンクを取りに行って女子マネージャー化
  • メンバーからも南ちゃんみたいと言われて、誰かがタッチを歌いだす
  • 昔はバカだったと言われた平野くん「今もバカですけど?」
  • 永瀬、海斗が昔は顔がブスだったとイジられる
  • メンバーから顔は課金したと永瀬くんがイジられ「オーガニック!無課金」と反論
  • 海人くんが3人で向き合って歌う時に実は泣いていたとバラされる
  • メンバーとマネージャーさんで「ういらぶ」を見た
  • 岸くんがめっちゃ笑っててうるさかったと永瀬くんからクレーム
  • シンデレラガールを岸くんが振り付け
  • MC中に振りをファンに教えてくれるけど、肝心の岸くんが振りを間違える

 

12日昼公演のMCを振り返って

MC自体はすごく盛り上がりました。
基本は永瀬くんがトークを中心に回していたけど、それぞれが自由にトークを楽しんでいる感じ。

でも岩橋担からすると、何だか気持ちがモヤモヤするMCでした。

なぜかと言えば岩橋くんが、全然トークに参加出来ていないんですよね~。

MCの始まりでメンバーにドリンクを渡すところが唯一の見せ場…。
永瀬くんが「いつも玄樹はドリンク持ってきてくれるよね」と言っていました。

そしてMCの終わりでも、岩橋くんがカゴを持ってドリンクを片付ける。
健気に全員が飲み終わるのを、待っている姿は可愛いけどちょっと悲しい。

ねぇ岩橋くん…これじゃただの雑用係だよ?

神宮寺くんも何で岩橋くんに話を振ってくれないんだよー!
デビュー前はカップルいたいに、二人でいちゃこらしてたじゃん。
それともあれか…やっぱりビジネスだったわけ?(涙)

誰も岩橋くんをイジってくれないし、完全に空気と化していました

ジュニア時代にキンプリでイベントをやった時は、今よりも話に加わっていたと思います。
まぁそれでも、他メンバーに比べたら控えめではあったけど…。

Prince3人で公演をした時は、いい具合にトーク出来ていたんですよね。

やっぱり6人だと人数が増える分、話に入る隙が難しいのかな。

もしかしたら私の入った12日昼公演では、たまたま岩橋くんの発言が少なかっただけかもしれません。
だけど他の日の公演レポ見ても、岩橋くんはMCで目立ってないっぽいんですよね…。

まだまだツアーは続くし、岩橋くんがもっと上手くトークできますように!

 

キンプリデビューコン@横アリレポまとめ

今思い返しても本当に楽しくて最高のコンサートでした!
気持ちは既に次のツアーはいつかな~とソワソワしています(笑)

スタンド席までトロッコで来てくれたり、ファンとの触れ合いも多いコンサートでした。

チケットの倍率も恐ろしく高かったのできっと参戦出来なかった人も沢山いたと思います。

キューピー
キューピー
少しでも今回のレポがお役にたてたら嬉しいな!

https://pinkcuteboy.com/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88%E5%8F%82%E6%88%A6%E5%89%8D%E3%81%AB%E6%BA%96%E5%82%99%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A/