東京ドームで開催される「ジャニーズカウントダウン」は、紅白に続く一大イベント!
普通のコンサートより倍率が高いですが、当選したら絶対に行きたいですよね。
そこで気になるのが、入場時に本人確認はあるのかどうか?だと思います。
ここ数年でチケットも紙からデジタル化へ移行して、入場時のトラブルも増えてきました。
QRコードが読み込めないなどの原因で、本人確認が必要になってくるケースもあります。
最近はチケットの転売・不正防止に事務所も重い腰を上げて、対処に力を入れ始めています。
でもきちんとルールを守ってさえいれば、本人確認も怖くないから安心してくださいね!
この記事ではカウコンで本人確認をさるケースとその対処法をご紹介します。
カウコン2019-2020のチケット応募・開催詳細はこちらをどうぞ

Contents
ジャニーズカウントダウンで本人確認はあるの?

まず結論から言うと、場合によっては本人確認があります。
デジチケの機器トラブル・不正売買されたチケット・未成年への年齢確認。
本人確認されるケースは、大まかにまとめるとこの3つに絞られます。
他人名義のチケットは要注意
特にSNSなどで譲ってもらった自分名義以外のチケットで、入場する場合は注意が必要です!
もし本人確認されて不正売買がバレると、最悪の場合はファンクラブから退会させられてしまう危険もあります。

スマホの充電切れ・通信制限などは自分で防げるので、持ち歩き充電器などで対処しましょう。
席によっては抜き打ちで本人確認される
ここ最近のジャニーズは、カウコン以外でも本人確認が頻繁に実施されているようです。
私もKAT-TUNコンサートに参戦した時、最前列の人が本人確認されているのを見た事がありました。
私が見た時は不正なチケットだったのか…警備員らしき人に声をかけられた人は退場になっていました。
それだけチケットの不正転売に、事務所が力を入れているという事ですね。
…ただ、基本的にはよっぽどのことがなければ、本人確認される事はありません。
でも席がアリーナ最前列・通路側など普通ではなかなか取れにくい場所だと、抜き打ちで本人確認されるケースがあります。
Twitterでも本人確認で不正が発覚した場面を見かけた人が多いみたいです。
いい席で行きたいけど
まじでジャニーズみたいな
ランダムで本人確認ってなったら
基本最前列とか通路横とかは
気をつけたほうが良き🤗!
退場になってる人たくさん
いて穴あきとかあるからね!🙆🏻♀️
そこにまさかの制作開放で当たった
人が入るっていうのもあったから👍🏻— あこたむ@西野家♥(たむあこ) (@akotam_kana_xxx) 2018年1月5日
ジャニーズも定価譲渡禁止なんだよなぁ。
抜き打ち本人確認されてバレたら即刻退場で会員権を双方剥奪。ブラリ確定。
この前なんてコンサートのMC中に本人確認されてズラッと連れて行かれたとか。
マッチングシステムさえ構築されればいいんだけどね。それとTシャツ高額は正当性ないと思うけど。— みかぽん (@mikapon22) 2017年8月4日
カウコンが開催される東京ドームは、入場ゲートも複数に分かれているので、一人ずつ身分証を確認するのは不可能です。
開演までに55,000人を収容するだけでも、係の人たちは大仕事。
さらにカウコンはフジテレビで中継だってありますしね!
主催者側もテレビの生放送に支障を出すわけにはいきません。
だから不正売買されやすい席を絞って、抜き打ちで確認するのだと思います。
カウントダウン2018-2019 本人確認はあったの?

実際に本人確認は行われたのか?気になるところですよね!
上でも書いたように東京ドームは広いので、一人ずつ本人確認する事はないはずです。
でもデジチケのトラブルや、不正売買で身分証の提示が必要になるケースもありますよね。
カウコンに参戦した方の声
そういやカウコン本人確認まではされなかったけど、40ゲートスクロールして名前見せて下さいって言われたから今年から運悪いと異性名義危ないかも?
— かざや (@kazaya_minase) 2018年12月31日
カウコン本人確認なしでーす!
ジャニーズカウントダウン
— てぃん (@teintakaki) 2018年12月31日
カウコンのQRだけだと思うけど名前見えるとこまで表示しないとQRピッてしてくれないシステムだった。画面は見れてないし名前見えたところで本人確認はなかったけどね
— ま (@nikatantakashi) 2018年12月31日
でも2016年のカウコンに参戦した方のtweetでは、強制退場させられた場面もあったみたいです。
警備員に声かけられるって、完全に不正売買ですよね!
ジャニーズカウコン行ってた友達からのLINE
「隣の人が、警備員に連れていかれた」ww隣の人が座ると同時に警備員に声かけられて、本人確認されるも 身分証なし。
一旦は解放されたものの、ライブ始まってすぐに、再び警備員。そして強制退場だったみたい
買った奴も、売った奴もざまぁw— KURO (@em762ksat) 2017年1月1日
カウコンで本人確認された時の対処法

カウコンは同行者もファンクラブ会員じゃないと応募出来ません。
その為、一緒に入ったお友達も本人確認される可能性があるので、必ず会員の人と一緒に応募しましょう。
カウコンは一年に一度開かれる、ファンクラブ会員限定の特別なイベント。
安心して楽しむためにもSNSや掲示板で、見ず知らずの人とチケットの売買をしないこと。
Twitterを見ていると、気軽に名義の貸し借りがされてるのが分かります。
本人確認は「チケットの名義が本人のものかどうか」を見るものですよね。
係の人が確認した時に、借りた名義だと一発アウトです。
自分のFC会員番号で正規に取れたチケットなら、本人確認されても怖がる必要はありません。
ジャニーズと一緒に堂々と、新年の年越しをお祝いしましょう!
本人確認に必要な身分証
ジャニーズネットにも記載されているので、その情報を元に紹介していきますね。
一般的な身分証であれば問題ないので、カウコン当日は会員証と一緒に持参してください。
- 免許証
- マイナンバーカード(通知カードは利用できない)
- 住民基本台帳カード
- パスポート(変更内容を所持記入欄に手書きでOK)
- 学生証
気を付けないといけないのが、FC会員に登録している住所が身分証と違う場合です!
いくら名義が同じでも、住所が同一じゃないと認められません。
意外とFCの住所変更って忘れがちなので、気を付けてくださいね。
ジャニーズカウントダウン本人確認対処法まとめ
デジチケに変わってから、本人確認などファンも戸惑う場面が増えました。
でもせっかくのカウントダウンだから、思い切り楽しみたいですね!
ジャニーズファンクラブで当選した自分名義のチケットであれば、本人確認されても困るようなことはありません。
東京ドームでジャニーズと素敵な年越しを!