岩橋玄樹

ZIP!きしいわがサバイバルキャンプに弟子入り。兄妹みたいで可愛すぎ!

樹里
樹里
11月19日~放送のZIP!「DESHIIRI king&Prince」は、岸&岩橋がサバイバルキャンプの達人に弟子入り 

必要な道具は一切使わずに、自分たちの力だけで生き抜くまさに、命がけのサバイバルキャンプ!
今まで弟子入りした中でも一番、野性味に溢れています。

果たしてきいしわコンビは、サバイバルの世界を極める事が出来るのでしょうか?

キンプリが弟子入りコーナーでロケしたお店一覧はこちら⇓

ZIP!弟子入りking&Princeロケ地のお店・施設一覧まとめキンプリがデビュー後、初の冠コーナーを務める「弟子入りking&Prince」 エンターティメントのプロを目指して、その道の師匠にメン...

 

Contents

岩橋&岸がサバイバルキャンプの達人に弟子入り

送日:11月19日~

きしいわが訪れたキャンプ場は「ライジングフィールド軽井沢」

軽井沢駅から車で約15分~20分。
初心者~上級者まで楽しめる人気のキャンプ場です。

『DESHIIRI』きしいわがロケしたキャンプ場はどこ?施設・アクセス情報まとめ朝の情報番組、ZIP!で放送中の冠コーナー「DESHIIRI king&Prince」 11月19日の週から岸優太&岩橋玄樹が弟子...
樹里
樹里
岸&岩橋を指導してくれるのはWILD AND NATIVE代表、川口拓師匠だよ

アメリカやカナダでサバイバル技術を学んで、自衛隊や警察官にも指導経験があるすごい人!
サバイバルとは無縁のきしいわに、自然の中で生き抜く知恵を達人が教えてくれます。

森の中から走って登場してくるインパクト抜群の師匠…。
まるで遠足にでも来たかのような、きしいわとの差が激しすぎて笑えます(笑)

きしいわサバイバルキャンプ弟子入り見どころ
  • まるで兄(岸)と妹(いわち)みたいな二人のやりとり
  • 川口師匠が何気に面白い
  • きしいわのヘタレ感に癒される!
  • 活動休止中の岩橋くんが見られる

 

いざ!サバイバルキャンプに出発

岩橋くんのキャンプスタイルがめちゃくちゃ可愛い~!
岸くんは男の子っぽい感じなのに、なぜか岩橋くんは女子度高め。

樹里
樹里
まさに兄と妹そのものだね

さっそく師匠に続いて深い森の中へと足を進めていく二人。

川口師匠:キャンプに必要なものって何か分かりますか?
いわち:勇気!

自信満々に即答する岩橋くんに対して、勇気も必要だけどねぇ~と同意してくれる優しい師匠(涙)

ちなみに寒い山の中では体温をまず確保するのが大事らしいです。
体温が奪われると、数時間程度しかもたないとの事…。

その為に有効活用したいのが、大量の落ち葉!

 

まずは生き抜くために体温を確保すべし!

山の中で体温を確保するのに、おすすめなのが落ち葉の中に埋もれる方法。
さっそく言われるがままに、仲良く地面に寝転ぶきしいわコンビ。

まさに自然の恵みを利用したサバイバルならではですね!

あったかい!寝れる!と喜んだのもつかの間…虫の来襲に落ち葉から飛び出す始末。
確かに落ち葉の布団は暖かそうだけど…虫は怖いし嫌ですよね~(汗)

虫にビビる兄(岸)と妹(いわち)が可愛すぎます!
その様子を、あっはははと笑う師匠。

きしいわ、シェルター作りに挑戦

樹里
樹里
次は森で拾った物(落ち葉や枝)だけでシェルター作りに取り掛かるよ
川口師匠直伝!シェルターの作り方

  1. 棒をY字の枝で支える
  2. 足元の高さを石を使って調整
  3. 床の部分に大量の落ち葉を敷く
  4. シェルターの側面にあばら骨をならべる
  5. あばら骨の上に枝を横に並べていく
  6. シェルターの骨組みの上に落ち葉を積み上げる

ここでもきしいわコンビのヘタレっぷりが…。

欲張って沢山の落ち葉を抱えるも、バランスを崩してこける兄。
シェルターに思い切り頭をぶつけて、シェルターを崩壊させる妹。

いわち:汚れちゃった!
:汚れちゃったじゃねーよ!
川口師匠:でもね、サバイバルってこういうものですよ(冷静)

崩壊したシェルターは師匠の導きで、無事に復活!

 

樹里
樹里
さて、気になるシェルターの中は暖かいのかな…?

まずは岸くんが体を波打たせるようにして入っていきます。
芋虫のような兄を見て鼻で笑う妹。

続いて岩橋くんも同じようにシェルターの中に潜ってみることに。

いわち:よく落ち葉、落ちてこない
:マジで~?(わざといわちの上に落ち葉を落とす)
いわち:落ちてきてる!(怒)

そして釘や接着剤を使わずにベッドも作り上げるきしいわ。

耐久性を試すためにまずは、岩橋くんがベッドに寝転んでみることに。
おそるおそる手と足を使いながら、ブリッジの態勢で慎重に乗っていきます。

川口師匠:なんかエクソシストみたい

次は岸くんがベッドに試し乗り。
慎重派の岩橋くんと違って、思い切り大胆に寝転がります。

:腕立ていきます
川口師匠:ちょちょちょっ!

みんなで作ったベッドが壊れなくて本当に良かった。

 

難易度が高い!火おこしに挑戦

サバイバルなので当然、ライターやマッチなんて使えません。

樹里
樹里
岩橋くんは火おこしと聞いて、ライターをつける仕草していたけどね

きしいわが挑戦するのは弓きり火おこし。
よくマンガや映画では見るけど、本当にこんな方法でやるんですね…!

ポイントは棒を真っすぐにキープしたままで素早く回すこと。

兄と妹が力を合わせて起こした火種に息を吹きかけていきます。
最後は川口師匠に託す二人。

無事に火はつくのでしょうか?

川口師匠:あれ?消えたな…
いわち:師匠~!

なんと火種が消えちゃいました(笑)

火おこしにリベンジ!

兄妹(きしいわ)力を合わせて棒をこするけど、なかなか炎は上がらず…。
やっぱり火おこしは本当に難しいんですね。

いわち:吐きそう!(泣)

岩橋くんの「吐きそう」ってセリフ久しぶりに聞きました(笑)

なかなか火種がつかないまま30分経過。

そして意地になった川口師匠も一緒に参加して、弓をひいていきます。
3人で力を合わせた結果…ついに小さな火種が!

息を吹きかける最後の仕上げを川口師匠に託すと、炎が噴き出しました!

いわち:さすが師匠!
川口師匠:あっはっはっ
いわち:むかつく!

樹里
樹里
きしいわと師匠が本当に楽しそうで見ていて癒されるね

 

きしいわがサバイバルキャンプに弟子入りまとめ

岸&岩橋の溢れる兄妹感がとっても可愛いキャンプでしたね~。
天然な二人のやりとりが本当に癒されます。

サバイバルキャンプの最後は、いよいよ食材と水をの捜索に乗りだします!

果たして無事に食料と水を確保できるのでしょうか?

樹里
樹里
サバイバルキャンプの行き先が楽しみだね!