月刊ジャイアンツにて連載中「新星☆キラキラ王子が行く」
9月22日発売11月号では、東京ドームの楽天戦で務めた始球式の特集が掲載!
サプライズで登場して観客を沸かせた岩橋くん。
緊張でドキドキしながらドーム入りした始球式当日の様子や、試合前の練習に取材した舞台裏まで完全密着しています。
岩橋くん人生初の始球式に挑戦!
8月15日東京ドームにて、イースタン・楽天戦で始球式を務めました。
小さい時から野球好きだった岩橋くんにとってドームはまさに聖地。
ジュニア時代にも、マツダオールスターゲームの試合前に投球した経験がありました。
試合を盛り上げるスペシャルステージに「Mr.king vs Mr.Prince」として登場。
その時も岩橋くんはマウンドで投球しました。
私はてっきり本物の始球式だと勘違いしていました(笑)
マツダオールスターズで投げたのは、パフォーマンスの一種だったんですね。
でも今回は正真正銘、本物の始球式!
田口選手から密着指導
始球式で投げる前に、田口麗斗投手が岩橋くんのコーチに!
本物の野球選手に練習をつけてもらえるなんて岩橋くんすごい。
デビュー後は、コンサートがあったりして、練習が全然できなかったと語っています。
ツアーの他にも音楽番組、バラエティ出演の仕事が一気に増えたもんね。
なかなか野球出来る時間が取れなくてもしょうがない。
練習不足を解消する為に、登板前の一時間以上前から練習に専念しました。
田口選手に指導してもらえたおかげで、岩橋くんの不安も吹き飛ぶ!
いよいよ始球式本番
登板前から汗だくでかなり緊張した様子の岩橋くん。
ジャイアンツのキャップとユニフォームに身を包んで登場。
練習の合間をぬって田口選手も駆けつけてくれたようです。
東京ドームのスクリーンに「始球式king&Prince岩橋玄樹さん」の文字が!
名前を呼ばれて客席に手を挙げて、挨拶している後ろ姿が何だか頼もしい。
昔は緊張するとすぐお腹が痛くなっちゃう子だったのに…。
始球式という大舞台で登板するなんて、本当にすごい事だと思います。
いつもなら助けてくれるメンバーがいるけど、この日は岩橋くん一人きり。
緊張や不安に負けず、見事に始球式の登板を務めあげました!
終わった後のホっと一息した顔がすごい可愛い~。
岩橋くんの投球に観客からは、大きなどよめきと歓声も上がったそうです。
女の子みたいなルックスからは想像つかない速球に、お客さんもきっと驚いたんですね!
これをキッカケに野球ファンの人たちにも、岩橋くんの名前が浸透してくれたら嬉しいな。
今回の始球式に岩橋くんが登場する事前告知は、事務所から一切ありませんでした。
純粋に野球を楽しみたい巨人ファンの迷惑になるからかもしれませんね。
東京ドームで野球の取材に挑戦
名古屋でコンサートをした翌日、8月26日。
岩橋くんはデーゲーム阪神戦が、行われる東京ドームに再び訪れました。
始球式でのユニフォーム姿とは変わって社会人らしいスーツ姿。
落ち着いた紺のスーツと清潔感のある白いワイシャツが大人っぽい!
ネクタイも同じ紺色をベースに、さりげない模様が入っていてお洒落です。
取材用に作ったスーツにこの日、初めて袖を通した岩橋くん。
いつもステージで着ているキラキラの衣装とは、また違った魅力でかっこいい!
取材なのでしっかりメモ帳とペンも握っています。
すっかりお仕事モードですね。

取材陣の最前列に立つ岩橋くん
この日は怪我で二軍調整していた主将の坂本選手一軍に合流しました。
大勢の記者がいる中で、岩橋くんは最前列に!
選手とさえぎられたカラーコーンの中に、取材陣がいるんだけど岩橋くんだけ女の子みたい(笑)
…というより明らかに周りと比べて、イケメン度がずば抜けすぎてる!
まぁアイドルと記者を比べるのも失礼な話ではあるんだけど。
やっぱり顔のクオリティや雰囲気が全然違うんですよね。
一つ気になるんだけど、他の記者さんたちは服装がわりとラフなんですよね~。
ポロシャツにジーパンやチノパンとか。
むしろしっかりスーツを着ているのは岩橋くんだけ。
やっぱりそれもアイドルという立場上なのかな?
坂本選手と目が合って、ぺこりとおじぎしている姿がめちゃくちゃ可愛い…!
スーツを着ているのに、小動物感がにじみ出るなんてある意味すごい。
憧れの坂本選手と話せて岩橋くん、すごく大興奮だったみたいです。
東京ドーム始球式の裏側に密着まとめ
今始球式でドームに立ったことで、岩橋くんの夢もまた大きく膨らんだ様子。
いつかking&Princeでドーム公演をやりたいと語っていました!
ステージに立つ側からすると、やっぱりドームは憧れるものみたいです。
今回の密着で岩橋くんは「グループの中でも自分はまだ二軍の立場にいると思う」と答えています。
確かにジュニア時代とデビュー後では、明らかにグループ内の立ち位置も変わった。
他のメンバーに比べて岩橋くんは、個人のお仕事が少ないというのは感じます。
でもファンにとって岩橋くんはナンバーワン!
まだまだこれから伸びしろはたっぷりあるはず。
自分らしさを大切にしてお仕事頑張って欲しいです!
