ジャニヲタをやっていると、楽しい事ばかりじゃなくてもちろん辛い事もありますよね。
その中でも私が一番つらかったのは、自担がグループを脱退した時。
一人で大泣きしてショックのあまりしばらく放心状態でした!(涙)
きっとこの記事を読んでいるあなたも、自担が退所して落ち込んでいるんじゃないでしょうか?
どうやって立ち直ったらいいのか分からない状態だと思います。
Contents
自担が退所してショックから立ち直る方法
まず退所を知った瞬間は、頭が真っ白で何も考えられないと思います。
とりあえず気持ちが落ち着くまで、思いっきり泣きましょう!
家なら自分の部屋に一人で閉じこもるもよし!
職場ならトイレに駆け込むか、ひとまず仕事が終わるまで堪える。
同じファンの友人に連絡して、一緒に悲しみを分かち合うのもいい。
この際、メイクが崩れて泣き顔が汚くなっても気にしちゃダメ!
とにかく泣いて泣きまくって、悲しみを涙で発散させると少し楽になりますよ。
- ジャニーズ以外に打ち込める趣味を見つける
- 他に魅力的なタレント、アーティストがいないか探す
- 自担がジャニーズじゃなくなっても今後の活動を応援し続ける
ジャニーズ以外の趣味を見つける
私もそうだったんですが、担当の現場やコンサートに行く事が生きがいでした。
嫌な事があったり、仕事に行きたくない時も楽しみがあれば頑張れる!
だけどいざ自担がジャニーズを辞めたら、何を励みに頑張ればいいのか分からなかったんです。
大げさかもだけど、まさに心の支えを失った状態だと思います。
それならまた新たな楽しみ(趣味)を見つけるのが一番!
習い事を始めて共通の仲間を作ってみるのも楽しいです。
あとは自分磨きに打ち込んで、ひたすら女子力を上げるのもいいですね!
今より綺麗になってもしかしたらイケメンとの出会いがあるかも!?
ジャニーズ以外で夢中になれる趣味を見つける事で、ショックから立ちなるキッカケになります。
他に魅力的なタレントを探す
おすすめなのはNHKで放送中の「少年倶楽部」
次世代を担う人気ジュニアがたくさん出演していますよ。
私自身も昔、担当のファンになったキッカケも少クラでした。
だから何となくもう一度、古巣に戻ってみたくなったんですよね(笑)
でも結果的には、そのおかげででショックから立ち慣れました!
一目見ただけで、ピン!と来たジュニアがいたんです。
それが当時デビュー前だったking&Princeの岩橋玄樹くん。
今後の行く末が不安定なジュニアのファンになるのは一種の賭けでもあります。
でもデビュー組とは、また違う楽しさやワクワク感があるのも事実。
いつ干されるとも分からない厳しい中で、がむしゃらに頑張る姿はつい応援したくなります。
見ているこっちも、落ち込んでいる場合じゃないと励まされるはず!
退所しても応援する事は出来る
ジャニーズを辞めても他の事務所で活躍する人は沢山います。
自分でレーベルを立ち上げて歌手活動をしたり、活躍の場を舞台へ移したりなど…。
芸能活動はジャニーズじゃなくても出来ますしね。
ジャニーズを退所しても、今の時代はSNSで繋がれる可能性があります。
私もつい最近、ジュニアの増田良くんが事務所を退所していた事を知りショックでした…。
しかも彼の場合は、一般企業に就職して芸能活動自体を終了。
だけどインスタを始めて、ファンにジャニーズを退所した事もちゃんと報告してくれています!
昔はジュニアが辞めてもファンに報告する術がありませんでした。
それを考えると今はSNSがあるから本当に便利ですよね!
もし担当が増田良くんのように、芸能活動を辞めてしまった場合。
悲しいけど気持ちを切り替えて…打ち込める趣味を見つけたり、他の魅力的なタレントを探すのがおすすめです。
いらなくなったグッズはどうする?
担当が抜けるとグループに愛着がなくなる事もあると思います。
今までと同じテンションで応援するのが難しくなったりますよね!
私も自当が抜けた事でグループ自体に熱が冷めてしまいました。
せっかく大事に集めてきたグッズだし、どうせなら捨てるより買い取ってもらいましょう。
メルカリ、ヤフオクで売るのもいいけど、相手とのやりとりが結構面倒です。
中にはこちらの常識が通じない人もいるし、下手にクレームつけられても怖いですしね…!
それならグッズをまとめて買い取ってくれる専門店が一番安心。
いくつか試してみた中で、一番対応が良かったのは「ジャニーズグッズ買取ジャニヤード」です。

売るのが名残惜しくなって買取キャンセルした時も、グッズをすぐ返送してくれました。(返送代金はこちらもち)
実は、他社で一部のグッズを返してくれなかった経験があります。
でもジャニヤードは返送の際も丁寧にグッズを梱包してくれたのですごく好感が持てました。
- グッズを送るダンボールキットを無料で自宅に届けてくれる
- ダンボールの集荷、発送日の時間帯を選択できる
- グッズを発送してからの査定がスピーディで他社より早い
- ジャニーズグッズ以外も一緒に買い取りしてくれる(電化製品、ブランドものなど)
グッズを売る時の注意点
少しでも高く買い取ってもらう為に、洗濯して綺麗な状態にしておきましょう。
同じように他のグッズも汚れがあったら拭いて、状態を良く見せるのが大事!
グッズを梱包するぷちぷちは百均で買えます。
だけど中には、思い出深いグッズもあると思います。
もし限定版で高く売れそうな物でも、大事な物は手元に残しておくのをおすすめします。
まずは手放してもいいと思うグッズを、査定してもらってみてくださいね。
担当が退所したショックから立ち直る方法まとめ
- ジャニーズ以外の趣味を見つける
- 他に魅力的なタレントがいないか目を向けてみる
- 事務所を辞めても芸能活動を続ける人も多い
楽しいジャニーズライフを送りましょう!