サンドウィッチマンがMCを務める「帰れマンデー見っけ隊!」
ゲストと一緒に路線バスで飲食店を探しながら秘湯を目指す人気番組です。
キンプリメンバーも目的地の温泉を目指して過酷な旅に参加してきました。
管理人は彼らの大ファンなので、立ち寄ったお店や温泉のアクセス情報は、いつもチェックしています。
きっと同じようにロケ地巡りが好きなファンの方は多いでんじゃないでしょうか?
この記事では「帰れマンデー」で、キンプリがロケした飲食店と温泉情報をまとめました。
Contents
帰れマンデー見っけ隊!キンプリ出演回のロケ地

帰れマンデー見っけ隊!はサンドウィッチマンがゲストと一緒に、路線バスを乗り継ぎながら飲食店を探す旅。
キンプリメンバーからは、平野紫耀くん、岸優太くん、永瀬廉くんの3人が出演しています。
秘湯を目指す途中で立ち寄る飲食店の料理が、その土地ならではの素材を活かしているのでとっても美味しそう!
帰れマンデーで巡る場所は自然豊かで有名どころの温泉が多いです。
週末や連休を利用して遠出するのにピッタリ!
あくまでも管理人個人調べなのでご了承ください。
神奈川県清川村 天然の美容液と呼ばれる温泉

放送日:2019年3月19日
ゲスト:平野紫耀 浅野ゆう子
舞台は神奈川県で唯一の村で、自然が豊かな清川村。
天然の美容液と呼ばれる湯で評判の「元湯温泉」を目指しました。

日光 奥鬼怒川 関東最後の秘湯

放送日:2019年5月27日
ゲスト:岸優太 鈴木杏樹 オードリー春日
関東最後の秘湯「奥鬼怒の秘境」を目指して山奥の中をひたすら歩く過酷な旅に…!
帰れマンデー史上ワースト1と呼ばれるほどでした。
何しろゴール地の「八丁の湯」は標高1,300mに位置する温泉宿。
それだけ山中深くにある宿なので、静かで落ち着いたひとときを過ごせます。
露天風呂では迫力のある滝が流れているので一度は入ってみる価値ありですよ。

群馬県みなかみ町 創業140年の伝統ある一軒宿

2019年9月16日
ゲスト:平野紫耀 木下優樹菜
群馬県みなかみ町を舞台に国の登録有形文化財に登録されている「長寿館」を目指す旅。
明治の名残を感した古き良き日本文化を味わえる宿です。
長寿館は都心からアクセスもしやすいので、日帰り入浴も可能です。

帰れマンデー路線バスの旅 キンプリ出演ロケ地まとめ
秘湯と呼ばれるだけあって周りは自然が多いので、アウトドアも楽しめますよ。
ぜひ素敵な旅を楽しんできてくださいね~!
king&Princeがテレビ出演したロケ地情報はこちらをどうぞ
