岸優太

ZIP蕎麦職人に岸優太が弟子入り。蕎麦好き面白エピソードも紹介!

king&Princeリーダー岸優太くんの好物といえば蕎麦!
若い男の子が好きな食べ物としては結構渋め(笑)

その想いが通じてか、ZIP!のレギュラーコーナーで蕎麦職人に弟子入り!

一生懸命作る様子から、本当に蕎麦が好きなんだな~と伝わってきましたね。

岸くんはデビュー前から雑誌やテレビでも度々、蕎麦好きであると公言していました。
そこで過去の蕎麦に関する面白エピソードをご紹介します!

弟子入りking&Princeでロケしたお店一覧はこちらをどうぞ⇓

ZIP!弟子入りking&Princeロケ地のお店・施設一覧まとめキンプリがデビュー後、初の冠コーナーを務める「弟子入りking&Prince」 エンターティメントのプロを目指して、その道の師匠にメン...

 

Contents

ZIP!蕎麦職人に弟子入り

ZIP!冠コーナーにて、8月13日~17日まで蕎麦職人弟子入りの様子を放送。
岸くんが弟子入りしたお店の情報も載せておきます。

すごく美味しそうなお蕎麦だったので、ぜひ食べに行ってみてくださいね。

弟子入りしたお店:喜峰庵

住所:神奈川県相模原市中央区宮下本町3-40-5
電話番号:042-774-8971
定休日:毎週月曜
支払い:クレジットカード可

営業時間:11:00~15:00・17:00~21:00

座席数は75もあるらしいので、結構大きなお店みたいですね。
個室も用意されているので、小さなお子さん連れでも利用しやすそう。

グループで体験できる手打ちそば教室も実施中。

詳しい詳細は公式をどうぞ⇒喜峰庵ホームページ

 

いざ蕎麦打ちに挑戦!

メンバーカラーである紫のシャツを着て挑んだ岸くん。
まずはご主人の打ったお蕎麦を頂きます。

キューピー
キューピー
さぁお蕎麦を食べた岸くんの感想は…? 

「なんか、草原が見える」

相変わらず独特な感性の食レポ!(笑)
つまりそれだけ、香りが爽やかでいいという解釈でいいんでしょうか?

メモを取りつつご主人から蕎麦打ちを本格的に一から教わった岸くん。

紫のシャツから一転、職人らしく頭に手ぬぐいを巻いた姿も、なかなか様になっていました!

そして何よりあの綺麗な手で、蕎麦を打つところに萌え。

肝心のお蕎麦の出来上がりは…麺が不ぞろい形がいびつなものに。
でも一生懸命自分の手で作ったお蕎麦は、それだけで価値があるものですよね。

これをキッカケにおそば関連のお仕事が増えたりして?(笑)

連ドラの主役で蕎麦職人に挑戦する若者役とかどうだろう。
岸くんのお友達役に、岩橋くんの出演もぜひお願いします!

 

岸優太の蕎麦好きエピソード

岸くんはジュニア時代のコンサートで、こんな発言をしています。

キューピー
キューピー
2017年、ジャニーズJr.湾岸LIVEPrince公演での話だよ 

岩橋くんが「最近の目標があって、まだジャニーズにいない肩書でバラエティ女王」みたいな事を言ったんですね。
それに対する岸くんの答えが…まさかの「蕎麦職人」

きっと岩橋くんは、ジャニーズでの目標を聞きたかったと思うんだよね。
少なくともメンバーが「蕎麦職人」の道を目指す事は望んでないと思われる…。

でも改めて振り返ると、ある意味目標達成しちゃったんじゃないでしょうか?
蕎麦好きがこうじて、ZIP!で蕎麦職人に弟子入り出来た訳だし(笑)

発言した翌年に、自分が蕎麦打ちするなんて、夢にも思わなかったでしょうね!

「an・an」で蕎麦愛を語る

2015年発売「an・an」にて、キンプリが年下の男の子特集で掲載。

an・anといえば恋愛特集や占いなど女性が好きなテーマが定番。
だからメンバーも、年上の女性に対する恋愛観や想いなどを語っていました。

「年上の女性にはリードして欲しい」「ギャップでもっと惚れさせて欲しい」など。
まさに「年下男子特集」を意識したコメントが次々と出てくる中。

岸くんだけなぜか「今夢中なのは、かき揚げ蕎麦」発言。

企画の趣旨を完全に無視したコメントを投下!

これは当時、かなり衝撃的でした!
だってあんなお洒落雑誌で、ソバを熱く語る人なんているでしょうか?

まさに天然王子岸優太だからこそなせる技。

Twitterもザワついていました。

 

ちなみに結構、ガッツリと蕎麦について語っています。

週4回は蕎麦屋さんに通ってかき揚げ蕎麦を食べているとの事。
かき揚げをつゆに浸して、だんだん柔らかくなっていくのが好き。

もしかき揚げに飽きて他のメニューを食べるなら「めかぶ」らしい…。
でも、今は夢中だから飽きる事はないと語っています。

2015年の岸くんはとにかく「かき揚げ」一本でした。

キューピー
キューピー
どうして岸くんはan・anで蕎麦をあんなに語っちゃったんだろう?

実は本人も蕎麦についての語りが使われるとは思っていなかったそうです。
だから現物を見てビックリ!
マネージャーんさん含め周りから笑われたそうです。

駅の立ち食い蕎麦が好き

きっとここまで読まれた方なら、普通のお蕎麦屋さんで食べていると、想像していた事でしょう。

ところが岸くんは、アイドルでありながら立ち食い蕎麦が大好き!

アイドル雑誌の質問コーナーで、ファンの問いに答えていました。

ファン
ファン
ここ最近食べたのは何ソバですか?

これに対して岸くんは「かき揚げ天玉そば」と返答。

お店によって味の個性も違うらしくて、色んな駅の立ち食い蕎麦を開拓していたそうです。

そもそもファンからの質問が「蕎麦について」というのもすごい!(笑)
つまりそれだけ岸くんの蕎麦好きが、浸透しているという事ですよね~。

岸くんは蕎麦にハマったキッカケまで答えています。
3年ぐらい前に撮影スタジオで食べた、カレー南蛮蕎麦が美味しくて好きになったらしい。

蕎麦歴を辿ると、カレー南蛮⇒かき揚げ⇒月見とたぬき⇒かき揚げそば
(参考資料:an・an)

現在は、原点回帰で「かき揚げ蕎麦」に戻ってきています。

2018年発売an・anでは、岩橋くんから「そば企画来るかも」と言われる始末。
この予想が見事に、ZIP!で実現しちゃったんだからすごい!(笑)

 

岸優太の蕎麦好きエピソードまとめ

お蕎麦が大好きな岸くんですが、そばキャラを狙っているだけと、メンバーから疑われていたそうです。
でも彼の蕎麦愛は本物だったようですね!

ZIP!で一生懸命おそばを作る姿は本当にかっこよかった。

結局、めかぶには手が伸びなかった岸くん。

きっと今後も、かき揚げ蕎麦をこよなく愛していくんじゃないでしょうか(笑)

キンプリ岸優太主演ドラマ「お兄ちゃんガチャ」は女子の夢が詰まっているking&Princeリーダー岸優太くん。 デビュー前からドラマ出演経験豊富で、実はキンプリの中でも隠れた演技派! 今年(2...