king&Prince

「キンプリツアー2019」ファンのマナーが改善されない…悪質な違反行為まとめ

まだデビュー2年目のキンプリですが、ファンマナーの悪さがSNSで広まっています。
2019年はコンサートの中止も噂されましたが、夏のツアーが決定!

そこで気になるのが、ティアラのマナー問題です。

樹里
樹里
残念ながらコンサート中のマナーは改善されるどころか、とんでもない違反行為も出てきたよ

トロッコで移動するメンバーに水鉄砲をかけたり、公演中の様子を盗撮してインスタでライブ配信など。
マナー違反を通り越す悪質な行為がありました。

この記事では、King&Prince ConcertTour2019のファンマナーについて解説していきます。

SNSでファン同士が「#譲 #求 #」取引するのに便利なアプリ!

  • 匿名で支払い、発送ができるからプライバシーも守られる
  • 運営が代金を預かってくれるから、未払いやドタキャンを防げる
  • 個人間同士でお金のやり取りが安心して出来る
SNS取引のお金のやりとりなら−アズカリ
SNS取引のお金のやりとりなら−アズカリ
開発元:Wavedash CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

Contents

キンプリツアー2019 ファンのマナーは?

2019年7月19日、横アリを皮切りに「King&Prince ConcertTour2019」がスタート。
去年はファンが仙台公演の終了後、新幹線のホームに詰めかけた挙句に、発車を遅らせた件が問題になりました。

一般のお客さんにまで迷惑をかけたティアラの違反行為は、ニュースでも大きく取り上げられる結果に…。

関連記事:コンサート中止の可能性も…キンプリファン(ティアラ)が怖い!マナーが悪いって本当?

樹里
樹里
その教訓を生かして2019年のツアーではファンのマナーが改善されたのかな?

悪質なファンのマナー違反が次々に発覚

今年こそは去年の教訓を生かして、キンプリメンバーに迷惑をかけないようにしたい。
そう願うティアラさんがほとんどだと思います。

大好きなキンプリが安心して活動できるようにファンも支えたいと思いますよね。

しかし残念ながら、2019年のコンサートツアーでも、公演中のマナー違反が数多く出てきました。

  • 客席からファンがメンバーに水鉄砲をかける
  • ライブ中の様子を盗撮してインスタでライブ配信

 

ファンが客席からメンバーに水鉄砲!

樹里
樹里
今年のツアーでも残念ながらキンプリに迷惑をかけるファンがいたよ

今回のツアーではメンバーがトロッコに乘って、客席を移動しながら水鉄砲をかける演出がありました。
私自身も公演に参戦しましたが、ファンも大盛り上がりだし、キンプリも楽しそうだったのが印象的です。

ファンに直接当たらないように、鉄砲を上に斜め上に向けて発射するなど、メンバーが配慮してくれていました。

ところが7/21横アリ公演では、ファンが水鉄砲をメンバーに向ける事態が発生!

平野紫耀くんがブログで注意喚起

当初は目撃者も少なかったので、ガセネタと思われていましたが…。
平野紫輝くんがブログでファンに向けて「やめてもらっていい?」 とコメント。

樹里
樹里
水をかけられたせいで、コンタクトレンズがずれてしまったそうだよ

やった本人からすればほんの軽い気持ちだったのかもしれませんが。
公演中のメンバーに向けて水鉄砲をかけるなんて本当に危険な行為です。

もしこれで怪我でもしたり何かトラブルがあったら、どう責任を取るつもりなんでしょう?

 

ライブを盗撮・録音するマナー違反

ジャニーズのコンサートは、スマホで公演を撮影するのは禁止されています。
しかし、昔から盗撮や録音は後をたたない問題です。

King&Prince ConcertTour2019でも、コンサートを盗撮するマナー違反が発覚しました!

樹里
樹里
これはもう立派な犯罪行為だよ…同じキンプリファンとして盗撮をする人がいるなんて悲しい

 

盗撮した映像をインスタライブで配信

これはもうびっくりなんですが…盗撮したコンサートをインスタで配信していたようです。
私も確認してみましたが、すでに動画は削除されていたり、アカウント自体が消されていました。

SNSで話題になったので、該当者も事態の大きさに気づいたのかもしれません。
中には通報されて削除された人もいると思います。

昔はコンサートを盗撮した動画をDVDに焼いて、オークションに大量出品されていました。
しかも1枚8,000円ぐらいの高値で取引されていたから驚きです。

それが今はインスタでライブ配信される世の中になったんですね。

SNSを覗くとインスタライブで出回っていた動画を目撃した人のtweetが沢山あります。

盗撮が見つかって退場させられたファンも…

樹里
樹里
コンサート会場には警備員さんもいるから見つかって退場になった人もいたよ

これは退場になっても仕方ない事ですよね。
むしろ盗撮を見つけた警備員さんに感謝!

私もキンプリのコンサートには毎年行っているけど、盗撮ってはたから見ただけじゃ本当に分からないんですよ。
双眼鏡にカメラが内蔵されていたりもするし、なかなか判断しづらいのが問題ですね。

 

キンプリコンサートツアー2019 ファンのマナーまとめ

とても悲しい事ですが、ファンのマナーは改善されていません。
もちろんメンバーに迷惑な行為をする人はほんの一部。

樹里
樹里
ほとんどのファンはマナーを守っているのに、ティアラ全体が悪いように言われてしまうのが残念だよ

ジャニーズのライブは普通のアーティストと違って独特なルールがあります。
もう一度改めておさらいして、みんなが気持ちよく公演を楽しめるようにしましょう!

コンサートグッズの取引をSNSでするのに便利なアプリ!

  • 匿名で支払い、発送ができるからプライバシーも安心
  • 運営が代金を預かってくれるから、個人間でも安全に取引できる
  • オリジナルグッズや同人誌の発売にもオススメ
SNS取引のお金のやりとりなら−アズカリ
SNS取引のお金のやりとりなら−アズカリ
開発元:Wavedash CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ